itochan (@itochan@kirishima.cloud) - アスタルテ
itochan boosted
@mot
こんにちは。わたしは花粉症ではないのですが、
花粉症のあなた(n=1)にお尋ねします。
 
電車で、窓を開ければコロナ対策、窓を閉めれば花粉対策になるだろう昨今、
 
花粉症のあなたはどちらをお望みですか?
itochan boosted
マスク、つける自由もつけない自由も尊重されるべきなんだけど…
自分の予防だけではなく他人にうつさないという意味もあるということを考えると、難しい問題だな
けっきょくTPOを考えなきゃいけないという
itochan boosted
抜群の体力(ペヤングだけで1週間生存)
チャレンジ精神(鼻ドラ
リンク
 
注意してほしい とは言うけれど、
「個人の判断で!!」
と言うのだから、満員電車だろうと、マスクしない勢は増える。
 
ポイントは、自民党政権政府が、
・個人を重視する
のか、
・日本の社会全体を重視する
のか、
そこだと思う。
前者だからこそ、自由度を上げた。
 
日本全体はどうなってもいいと判断した政府(個人の感想)
itochan boosted

技術評論社の月刊誌Software Designの連載コラム「再発見の発想法」第120回の原稿を編集部に送りました。十年ひと区切りということで、来月発売2023年5月号の第120回を最終回とさせていただくことにしました。ご愛読&応援に感謝します!
hyuki.com/discover/

itochan boosted

『再発見の発想法』の感想文は以前に書いた。非エンジニアの方にこそおすすめだと思う。エンジニアが日頃なにを口走ってるのか,分かるかもしれないw

>『再発見の発想法』は非エンジニアこそ読んで欲しい by @spiegel text.baldanders.info/remark/20 [参照]

itochan boosted

技術用語を通じて垣間見る技術者の発想を日常生活に適用する「再発見の発想法」は書籍化されています。現在Kindle版は50%オフなので、よろしければどうぞ!

 * * *

結城浩『再発見の発想法』
amzn.to/3l9aZe8

なんでもいいんだけど、
特定のメディアの記事更新を適切に追いかけるその方法を、知りたい。
 
むかしはRSS、メールなど、いまはSNSなどあるけれど、どれも、TLが速すぎて埋もれる
itochan boosted

メディアを作りましたー。本日公開です。

仕事って、ほぼコミュニケーションじゃん……って気持ちが高まり過ぎて、「仕事でのチームコミュニケーション」をテーマにした発信を始めます

ローンチ祝として記事の感想などSNSでシェアいただけたらフジイが泣いて喜びますっ
agend.jp/media/

itochan boosted

#fedibird では管理人さんの影響でカレーをしょっちゅう見るけれど、実際に皆さんはどのくらいの頻度でカレーを食べても平気なのだろうか。
……と疑問に思ってアンケートを置いたところでそろそろ今日も寝る準備をしよう。Fediverseでまったりゆったりしていらっしゃる皆さんが今晩も良い時間を過ごしてぐっすり眠れますよう……おやすみなさい……

itochan boosted

JKリフレのキャスト(27)なので安心してください

itochan boosted
村上さんは
「このインスタンスのサーバーを増強します」
とかを、どう言い換えるんだろう?
 
(インスタンス → サーバーへの呼称変更
itochan boosted
itochan boosted

とりあえずサミットにはなかったし、最寄りのなんか謎スーパーにもなかったし、コンビニにもないし

itochan boosted

タイ料理とか食べながらシンハービールごくごくしたい

itochan boosted

埼玉のチェーン店と言ったら山田うどんと満州だよな

Show older
アスタルテ

このインスタンスは霧島ひなたによって管理運営されているmastodonのインスタンスの一つです 面白そうな機能を実装したり外したりを繰り返しているインスタンスのため それなりに不具合があったりもします。お許しください投稿内容に制限はありません。 ペットのインコの日常から政治の内容まで思うがままに投稿してください。 莫大な量の文字数が投稿できます。話し合いの場としても活用していただけたら幸いです。 霧島ひなた アスタルテは以下の支援者様に支えられて運営しています。 mopopo様 こっちゃー様 🔥NanaYū❄様 Cutls P様 うんぼぼ様 まるげん様 🐛様 えんだまどかちゃん おいくらことみ様 シンデレラ様 ot_inc様 ねじりわさび様 古山キリヲ様 しろ様 みぷ様 める様 わさぎ様 支援ありがとうございます!これかもアスタルテをよりよいSNSとして成長させていけるよう頑張っていきたいと思います 現在実装されている機能に関しては下記のページに書いてあります。 アスタルテについて アスタルテはCutls Pさんが制作しているTheDeskを公認クライアントとしています。 TheDeskホームページ